★5月15日(火) すんずく #94@代々木第三児童遊地 ◇天候:晴れ 15℃ ◇参加者:10名+2(ドガ君/Sさん/hibito君/旅人家具屋さん/こんきちさん/ちーづー/rbn3/ドール君/優(ユウタ)君/サトル君) ◇お立ち寄り...SDPキューちゃん+中村さん ◇立呑みonly部...あんと/ミゾレさん ◇立呑み屋探検隊...上記2名+サトルくん/こんきちさん&ちーづー/hibito君/ドガ君/ドール君/rbn3 ★5月17日(木) 裏渋 vol.78@美竹公園 ◇天候:晴れ 18℃ ◇参加者:20名(Yutaさん/優(ユウタ)君/mikimoちゃん/コージさん/ぎ、さん{初}+ケイコさん{初}/サトル君/こんきちさん/ゴクウ殿/pinoko@orz/Cindyひろみさん/旅人家具屋さん/rbn3/kanazo/もひぞう君/ぐるーちょさん/ミゾレさん/内臓出ちゃったさん/のっぴさん/ヒッキーひささん) 火曜日はお昼過ぎに雨が降ったため微妙に肌寒い天気となり、20時過ぎに第三に着くと回す人・食べる人・座って喋ってる人とまちまち。先週から話題になっていた立呑み屋「豚とん」にサトルくんとあんとがフライング潜入したという速報が!!許せん!!(゜ロ゜; 21:30には撤収して、立呑み屋さんに突撃してました。今後このスタイルが定着しないよう気を付けねば(((^_^;) 木曜日はポイ忍者がドイツ人のお客さんを呼んで、色々と盛り上がった日でした。 ってかうちらの新作‘野火’や火喰い棒で遊ぶ姿、だいぶ浮かれてましたね(笑) オーストラリアから帰ってきたもひぞうこと元気君、腰は大事にしてね(´・ω・) 仕事帰りの内臓出ちゃったさんと仕事&家事を済ませてきたスーパー主婦ぐるーちょさんが遂におやじ部デビュー!今回はぐるーちょさんがくれた株主優待割引券を使用したため、一人700円と最安値を更新!!! このレコードはなかなか破られないのでは…(-。-)y-~ Earth Energy組の優(ユウタ)君・mikimoちゃんも久しぶりに来てくれました。 ゴクウ殿ことユウキ君も藤沢からお疲れ様~ PR
すんずく日報 5/8-10 ★5月8日(火) すんずく #93@代々木第三児童遊地 ◇天候:晴れ 15℃ ◇参加者:15名+1(倶さん/pinoko@orz/コージさん/ちゃおさん/tenちゃん/旅人家具屋さん/Yutaさん/ひばなさん{初}/大井さん{初}/Forest{初} & Cassandra{初}/サトルくん/@popo⇔ём↑さん/hibito君/あんと) ◇お立ち寄り...chopper jpさん ★5月10日(木) 裏渋 vol.77@美竹公園 ◇天候:晴れ 15℃ ◇参加者:14名(togo君/優(ユウタ)君/にんたいどーちゃん/り・こ・ぴ・ん☆Gちゃん/僕の目を踏まんでくれさん/ヒトシさん{初}/萩さん{初}/サトル君/あんと/pinoko@orz/なめこちゃん/旅人家具屋さん/rbn3/ヒッキーひささん) この週は、私はバイト先が年間通して一番の繁忙期なため火曜日はお休みしました。アメリカから来日していたForest & Cassandraが来たりして盛り上がってたようで(TT)(TT) 木曜日は東さんのインド放浪中に知り合ったPoi友達がいらっしゃいました。 にんたいどーちゃんもバリから帰ってきて真っ黒に日焼けしていたなぁ(笑) 色んな意味でシーズン到来を感じた日でした。
4月1日(日)に刊行されたフリーペーパー〈sonic Traveler Magazine〉創刊号に、新宿雑技団の特集ページが3ページ載っています! このフリーペーパーはオーストラリアのPsytrance系パーティオーガナイザーチームEarthcoreの日本支部のメンバーが中心になって作ったもので、来月の[Earth Energy 2007]@玉川キャンプ村に新宿雑技団がファイヤーパフォーマンスをするのに連動して企画を立ち上げてくれました。 2月の前半に池袋ポイのAiちゃんにmailでインタビューを受けて〆切ギリギリまで待たせたくせに超長文になっちゃって…( ´・ω・) 律儀に全文載せてくれてありがとう。 フリーペーパーをよく見たら匆々たる国際的アーティストの中にウッカリちゃっかりでお恥ずかしい限りですがw まぁこんなことは二度とないかもしれないから良い記念で、って事で_(^^;)ゞ 現在クラブやレコード店、Psychederic Garden(新宿)やQuintrix(渋谷)にて配布されていて、以前の[Earth Energy]のチケットをweb購入した人には郵送で送られているらしいです。 興味のある方はsonic Traveler Magazineもチェックしてみてね☆-(>ω・)ъ
先月に引き続き行って参りました~春山レイヴ@丹沢〈和泉中央〉
今回のお仲間は優(ユウタ)君・mikimoちゃんと沼津から米屋さん、松戸からみねさん+友人のお子さん2人。 葛西~三茶経由で東名高速に乗り、海老名SAで休憩してから米屋さんをPick-up。音出し前には会場に到着できました!運転してた優(ユウタ)君、ナビ役のmikimoちゃん、お疲れ様♪ しかし2回目なのに道が判り難くてドキドキしたよ(;^_^A 今回は〈コバヤSYSTEM〉がサウンド組んでるブースと2つあって、そっちはハウス/テクノがベースでユルい感じ。〈和泉中央〉はいつもながらの変態プリプリ☆ そんな中、ファイヤーパフォは2回やりました。 1回目は1:15頃からS◎L代表のDJでやらせてもらい、PAトラブルやらあって色々大変そうな時にボーボーしててスイマセン(^д^ゞ 2回目はうっすらと空が白んできた4:20頃、koushiの音で。気持ちよかったなーー♪ あの場所はロケーションがとにかく良い!岩場に当たって音が天然リバーヴするし、テントがウーファーみたいに低音に同期して膨らんだりするのも楽しい。 昔はみんなこうやって、うちにあるスピーカーを持ち出して、友達や知り合いが音出して、自分らは好きに踊ったりゴロ寝したり飲んだり食ったりしてたのよね。 原点回帰を感じた丹沢レイヴでした。 毎月最終土曜日にやるらしいんで、興味ある方は是非私にお問い合わせ下さい~ヾ(・ω・)ノ
★4月19日(木) 裏渋 vol.75@美竹公園
◇天候:晴れ 12℃ ◇参加者:10名(り・こ・ぴ・ん☆Gちゃん/あんと/rbn3/pinoko@orz/にんたいどーさん{初}/hibito君/サトルくん/Yutaさん/fatboy君/のっぴさん) ★4月26日(木) 裏渋 vol.76@美竹公園 ◇天候:晴れ 12℃ ◇参加者:16名+1(緑の弟子パウロさん{初}/真茶君/ユウキ君/優(ユウタ)君/fatboy君/りえちゃん/Moonちゃん/hibito君/サトルくん/のっぴさん/rbn3/pinoko@orz/ヒッキーひささん) 見学...しのすけ+ユキちゃん/にんたいどーさん+お友達 差入れ参加...なめこちゃんのパウンドケーキ 火曜日のすんずくは珍しく二週連続で雨天のため順延。先週はコージさんと合流してヨドバシカメラで新兵器をお買い物デシタ★DRUM COWや融合でも活躍しそうな感じ~~(´∀`人) 昨日の裏渋は昼間の暖かさに騙され薄着で来て痛い目にあった人が続出!{{{{(≧д≦)}}}} ユウキ君はShion君の友達でかなりのテクニシャンですが、日本のパーティ事情を聞いてビックリしていたようで。…そう、困った事に毎週どこかでパーティがあるんですよ(笑) 最近は裏渋が「みんなマジメに回して練習している」と専らの評判ww すんずく・池ポイが雨天だったりもあるのかな。歓迎すべき事です!笑 “rbn3印★靴下ポイ”も春の新作が10足ほど完成。パステルカラーが優しい迷彩柄…ってどこが優しいんだ(θ∀θ;) 今年はハイソックスが流行ってないから入手するのがとても困難。 でも、またチマチマと作って新宿雑技団2周年記念BBQの時に売りますので、よろしくです~~(^ε^)-☆Chu!!
|