ご存知の通り、2010年はJFF=Japan Fire Festivalはございません。充電期間を措いて、よりパワーアップしたJFF2011を開催すべく実行委員会は現在も日々活動しています。 しかし毎年続けてきたファイアーフェスティバルを全くやらないのも残念だと云うことで、この度日本を代表するファイアーチームの頭領である火付盗賊Noriさんと、コンタクトジャグリング界では世界的に有名なパフォーマーおこたんぺが中心となり、【炎】En Fire Festivalを開催の運びと相成りました。 以下、オーガナイザーによるmixiトピックスより抜粋 ↓ ↓ ↓ ━━━━━━━━━━━━【炎】En Fire Festival━━━━━━━━━━━━━━ 『そうだ、炎に行こう・・・。』 ☆日本最大のファイアーパフォーマンスの祭典☆ 【炎】を開催決定!! 日本全国そして世界からトップレベルのパフォーマーが集結します。 今年のファイアーフェスは一味違う!この機会をお見逃しなく! 【炎】 En FIRE FESTIVAL http://enfirefestival.web.fc2.com 日時:9月18日(土)~20日(月祝) 場所:玉川キャンプ村 http://www8.plala.or.jp/tamacamp/ 料金:前売 \5,500 当日 \7,000 駐車場: \1,000/1台 < 前売問合せ en.firefestival.register@gmail.com > バンガロー: 1人 \2,500 程度 (こちらはキャンプ場に直接お問い合わせください) tel 0428-87-0601 ★イベント内容★ ◆オープニングセレモニー:みんなの炎で祭りの開始を盛り上げましょう。 ◆1000人ポイ:みんなで一緒にポイをまわしてギネスに名を残そう! ◆Open fire show:国内外のアーティストによるファイアーショー。 ◆ポイストールコンテスト:ポイの技術を競うコンテスト。 ◆erotic fire contest:炎とエロスで魅せる真夏の夜の宴。 ◆ワークショップ:様々なジャグリングやダンス、楽器などの体験教室。 その他、皆さんが自由に参加いただける"フリーファイヤータイム"(要安全講習) "ファイヤーフォトコンテスト"等、企画多数!! ★注意事項★ ・イベントは雨天決行です。 地震、台風等の天災による公演中断の場合 は、チケットの払い戻しは致しません。あらかじめ御了承ください。 ・パフォーマンス用の燃料は持ち込み禁止。主催者側で御用意いたします。 ・火を使う方は安全管理の講習を当日受けていただきます。 ・当日ゴミ箱は設置しません、ゴミはお持ち帰りください。 ・イベントの妨げになる行為やスタッフの指示に従わない方は 退場していただくことがございます。 ・会場内、駐車場、その他付近で発生した事故や盗難等について、 主催側や会場管理者、出演者などは一切の責任を負いません。 ★炎スタッフより★ 初めてファイアーパフォーマンスを目にした時の感動。 熱、音、迫力、火を操る姿が忘れる事が出来ずに僕らもその世界に引きずり込まれていきました。 そして実際に火を手にした時に込み上げてきた感覚。 火を操る事の言葉にできない楽しさ。 それをみんなに伝えたくてこの【炎】というイベントを立ち上げました。 さぁ、一緒に炎と遊び、炎と語り、炎と踊りましょう !! PR
|